潤いある毎日ってどんなことだろう?潤いある人生って?って日々に忙殺されているとわからなくなりますよね。
毎日時間に追われて、やらなければならないことに追われて、
気づいたら自分のカラダがボロボロ、肌も、気持ちも潤いがなくなってしまってる・・・
なんてことにならないために。
ちょっとした時間から、
自分自身に目を向け、自分のカラダの声を聴く
カラダをケアする、身体を触れる、
不調があればメンテナンスをする、
身体と心の繋がりに気づいていく・・・
自分自身の心の内側を調えていく
自分自身の傷を癒して重荷を外していく
そして、自分が持つ社会や経験がゆがめてきた性の概念を取り外して楽になっていけることも大事
自分自身のためにも、これからのこどもたちのためにも、
自分の性を大切にするのは大事なこと。
わたしががわたしでいいと感じられるために。
この世に肉体をもって色々を体験しに来た自分自身の魂が
最期まで目的を想い出しながら達成できるように、
その自分の課題を見つけるように、
自分の内側に繋がれていくことができるようにするための一歩でもあると思っています。
潤いライフレッスンは
ただデリケートゾーンのケアを教えるだけではありません。
色気ムンムンにする講座でもありません。
自分に与えられた性を存分に慈しみ、発揮できるようにして
この人生の中で、霊性をともに高めていける仲間づくりでもあると思っています。
肉体レベルにおいても、
デリケートゾーンケアだけでなく、アーユルヴェーダ的な視点、フラワーエッセンスやストレッチ、セルフマッサージなどもお伝えするので、身体的な不調も改善します。
人生100年時代
今後歳を重ねて出てくる問題点
肩こり、頭痛、目の疲れ、肌艶の回復、冷え性、自律神経のトラブル、不眠など・・・
デリケートゾーンのトラブルや更年期障害予防、尿漏れや子宮脱予防・・・
一見関係ないと思うところの、いろんなお悩みが改善されていく方もいます。
感想の一部
ケアを始めてデリケートゾーンの悩みが解消されました。それと同時に自分の傾向にも気づけました。
女性性を否定してきたことに気づきました。自分がせっかく女性で生まれてきたのだから大切にしたいです。
月経が大切なものだと知っていたけれど、改めて感動しました。あとどれくらいかわからないけれど大切にしていきたいです。こどもたちにも伝えていきたいです。
自分のケアを始めたら、夫との会話や家族との関係が変わってきました。不思議な気持ちです。
自分のケアをしたら肌艶がよくなった気がします。自分に自信を持てるようになってきた感じです。
各回10時~14時
1,3回は前島大輔先生の素食薬膳料理です。
2回は守屋聡子先生の望診お話+潤いお弁当です。
第一回9月29日木曜日
第2回10月28日金曜日
第3回12月1日木曜日
定員4名 9月1日現在残席2席
会費12000円(毎回セルフケアグッズ5000~6000円相当付きとランチ付き)
日程が合わない時は次のクールに振り替えもできます。

エッセンスの力も借りていきます。
ベージュトリオとなっておりますが(笑)前ちゃんが写真撮影してくれました。
皆さんこの後どんどん美しくなって、イキイキしたんですよ。
潤いある人生を送りましょう。
潤いライフレッスン
お申込みはコチラ
この記事へのコメントはありません。