昨日は、もうすぐ1周忌になる義祖母の葬儀をしていただいた企業様主催の会で
家庭の薬箱・アロマテラピー&ハンドトリートメント講座をさせていただきました。
ご報告記事はまた改めて。
身体の声を聴き小さなケアで心地よく暮らしていただけるように、
ストレッチや香り、様々な精油の活用法を体験していただきました。
庭のハーブのブーケも持参し、今の感染症予防やマスクによる不調の解消法も含めお伝えしてきました。
マスクでも笑顔で表情筋使ってくださいね~ってお話ししましたが、様々な年齢層の方々がみんなマスクの上からもニコニコがわかるくらい盛り上がり、うれしかったです(笑)

ハーブブーケにゼラニウムブルボンはバラのような香りがします。他アップルミントやセージ・ラベンダーもつれていきました。ハーバルプロポリススプレーは健康補助食品表示です。精油は飲んではいけません。
今回ご紹介した精油の中でもユーカリラディアタやラヴェンツラは、抗菌抗ウイルス対策に、体験していただいた吸入などしていただけると気道内をクリアにしたり、粘液溶解作用もあり鼻水鼻づまりを解消できたり、気分スッキリさせてくれたり、いろんな活用法ができます。

プラナロム社の精油をメインに使わせてただいています。
精油の販売について質問いただきましたが、基本自宅サロンで、施術中は出られないので、
注文いただきましたものをお約束した時間に来ていただいてお渡しする形になります。
それでもこちらでもよいという方はSincerelyでもよいですが、すぐほしい、香りをかいでゆっくり選びたいという方は、三井の森のハーバルノートさんで購入できるので、そちらでご購入していただいて構いません。
他、ハーバルプロポリススプレーもお取り扱いしています。
お口の中でシュッとしたり、飲み物にちょっと混ぜたりしてつかっています。
プロポリスキャンディほど強烈じゃないので(笑)2歳以上の小さなお子様も大丈夫です。
ご注文の際は、お申込み問い合わせからご連絡くださいね。
また、色々な活用法、健康法、お得な情報を先行的にお届けする公式LINEも始めました。
ご登録お願いします。
いつもほんとうにありがとうございます。
この記事へのコメントはありません。