先日お会いした方が、「実は痛みがあって、肩が上がらないの。先ほど整体に言ってきたの。」と打ち明けてくれました。
整体でよくなったといいながら、腕は、真横までしか上がりません。痛そうです。。
大移動のカバンごそごそしたら、お気に入りのクリーム。ボディメンテナンス持っていたので、服は着たまま、肩周り、前面は首筋、鎖骨から肩へ。後面も肩甲骨上部だけだけど、立ったまま(笑)塗ってみました。
しばらくすると、さっきより25センチ以上打高いところまで腕、上がる✨(45度)
もうしばらくすると、耳につくくらい、もう充分に上がる✨90度)
顔が引き締まり口角上がる✨のも二人で喜び。
仕上げは、立ったまま、身体感覚内氣でバランス調えました。
ん?sincerely 新しいコースできちゃった?(笑)あたし要らないレベルかも?って思ってしまいました。
四十肩五十肩については、その痛みを出すことで自分の身体の変化(年齢による変容)に合わせたペースにするためのメッセージもあり、いのちを守るために出しているサインでもありますので、そこでハレーションを起こして脳や心臓への直接的なダメージを回避している場合もあります。軽減しながら付き合うという形になる方もいます。ですが、痛み・・・そのまま放置よりは自分でケアすることを身に着けることはいいことですよね。
今、コロナ感染のことを気にして、施術に行けない方も多くいると思います。痛みを我慢して生活していると違う弊害がうまれてしまって、辛くなってしまいますよね。それでイライラしたり落ち込みやすくなってきたり・・・家族や職場でもぶつかりやすくなってしまったりの悪循環を生んでいるケースも。
年齢だから仕方ないってあきらめていたり、病院に行っても治らないってこれくらい我慢って思っていたりする方、騙されたと思って使ってみてくださいね。
メントールとクローブの香りがして、体感としてはスースーします。男性の肩こり腰痛にも人気です。
私は肩こりや頭痛のときや乗り物酔いにも使っています。
美容面では、ほうれい線も目立たなくなるし、顔も引き締まりますし、今はこのたくましい二の腕をなんとかしようと必死です(笑)大好きなキャッチボールできるくらいには筋肉は残して引き締まりたいです。
ボディメンテナンスクリーム使ってみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。