車山高原のニッコウキスゲ

長雨でいつもより小ぶりな感じですが、花数はいっぱいです~。

車山高原のニッコウキスゲ、大好きな場所です。結婚式を挙げたのが車山スカイパークホテル。ここを走っているときの私のBGMはサウンドオブミュージック。お気に入りのサントラです。雄大な景色にマッチしますよ。

長雨で花が小ぶりでしたが花数はいっぱい(鹿よけの電気柵で守られているため。管理ありがとうございます。)

偶然?さすがのキャッチ力?ニッコウキスゲの黄色いお洋服を着てきてくれたキュートな女性と八ヶ岳リトリート🌿

いっぱいのニッコウキスゲが風に揺れています。

アルプスの少女ハイジごっこにお付き合いしてくださいました(笑)
「あれがハイジの家のつもり」(コロポックルヒュッテのこと)というと、もみの木に「おしえて~」と語り、「あれがペーターの家です。」というと年を重ねた目の見えないおばあさんの真似をしてくれました(笑)わ~~い、わ~~~い、と駆け回りたい気分になりますよ。
あまりに冷たい風でエアコンのCM霧ヶ峰~♪の歌も!本当にびっくりするくらい寒いのです。4月にハイキングに来た時には、雪が残っていて凍えそうになりました。
暖かくしてお出かけくださいね。

高原の風、澄んだ空気を胸にいっぱい吸い込み、深呼吸~~~~いっぱいしました。

屋外で自然の風が流れソーシャルディスタンスも保たれている中、休日マスクしたままな方々がいっぱいのようです。マスクは、何のためにするのか?もう一度考え、状況見ながら調整していけることが大事ですね。マスクで防げることもあるけど、血圧あげてしまったり、呼吸器が弱くなったりしたり、自律神経トラブルが引き起こさない程度に、自分の身体は自分で守りながら、エチケットは守りながら・・・自分で選択していきましょう。

自然の中で生まれ還る八ヶ岳リトリート

免疫力を高めておこうセルフケアグッズシリーズ→健やかな美のためのセレクトショップ

 

 

 

 

関連記事

  1. 2021年おめでとうございます。

  2. 夏至ホームページお披露目とすずらんの花畑

  3. 八ヶ岳の紅葉が鮮やかにお迎えしてくれました。

  4. 自然の中で呼び覚まされる本来の自分に出逢う

  5. Sincerelyめぐるカフェ16周年芝生バージョンお待ちし…

  6. 木霊、龍たちに会いに~蓼科大滝

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。